中1

句 の働き

句とは

句とは いくつかの語が集まってそのカタマリによって ある品詞 に相当する働きをするもののことをいいます。

ある品詞とは名詞、形容詞、副詞の3種類で、それぞれ名詞句形容詞句副詞句という。 句の中には<主語(S)+動詞(V)>は含まれません。

<接続詞+SV>の形で ある品詞に相当する働きをするものをといいます。

これは別の機会で扱います。

句の分類

形態\句の種類 名詞句 形容詞句 副詞句
to不定詞
動名詞
<前置詞+名詞>


形容詞句の深掘り

<前置詞+名詞>

❺-1 < 形容詞句 > として< 名詞を修飾(後置修飾)>

< of + 名詞 >

At the end of the festival, ・・ .
そのお祭りの最後に、・・。

the end < of  the festival>
      <前置詞 + 名詞>
[名] 最後 ←<そのお祭りの>
                    形容詞句

< without + 名詞 >

Let us now pursue a world without nuclear weapons.
今こそ核兵器の無い世界を追い求めましょう。

 a world < without  nuclear weapons >
        < 前置詞 +       名詞 >
 [名] 世界 ←<核兵器の無い>
                     形容詞句

❺-2 < 形容詞句 > として [ 補語 ] になる

My aunt is in great health.
私のおばはとても健康です。

             < [前] + 名詞 >形容詞句
My aunt is < in great health >.
     S     V       C

ABOUT ME
Benタロサ
サラリーマンを経て、小さな学習塾を開校。英語は日常触れる機会が少ない生徒にとっては、地道な努力が必要とされる教科だと思います。せっかく勉強してもすぐに忘れてしまうことになりかねません。少しでもお役にたてるように、わかりやすさを心掛けて記事を書いていきます。内容はアットランダムな順番になります。少しずつの積み重ねで、ゆくゆくは分厚いサイトになればと夢見ています。