denyの意味
<中心義>~を認めない
[他動]を否定する
語法⦅+doing⦆
例文を見てみよう。
He denies starting the rumor.
彼はそのうわさをたてていないと言っている。
(うわさをスタートしたことを否定している)
問題を解いてみよう。
適当な語句を選びなさい。
He denied ever ( ) her.
⇓
1.to see 2.to be seen
3.having seen 4.having been seen
【解答】3. having seen
He denied ever ( having seen ) her.
彼は今まで彼女に会ったことがないと言った。
【解説】
⦅+to do⦆の形は無い。
⦅+ to do⦆の形は無いので選択肢1.2.は即座に外れる。
3.have seen か 4.have been seen か の選択となる。
4.だとすると受動態でなく能動態での姿は「She has seen him.」これを受動態にするとHe has been seen by her.となるハズ。
選択肢 3.having seen が自然で正解となる。
覚えよう、メガフェプスダ(megafepsda)
下掲「メガフェプスダ(megafepsda)」のジュモンを使って覚えてしまおう!
余裕があれば2段目、3段目も。目的語に動名詞の形のみをとる動詞です。
⦅+ doing⦆のみをとる(句)動詞
<メガフェプスダ>
mind, enjoy, give up, avoid, finish, escape, practice, stop, deny, admit
<ミスコンポストプー>
miss, consider, postpone, put off
<感謝して想像するが、リスクを冒すことは我慢して、クウィトやめる>
appreciate, imagine, risk, resist, quit
★mind, enjoy, give up, avoid, finish, escape, practice, stop, deny, admit, miss, consider, postpone, put off, appreciate, imagine, risk, resist, quit★