中1 句 の働き 2021年10月4日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 句とは 句とは いくつかの語が集まって、そのカタマリによって ある品詞 に相当する働きをするもののことをいいます。 ある品詞とは名詞、形容詞、副詞の3種類で、それぞれ名詞句 …
中1 can ~ ~できる 2021年5月6日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 can とは何者? canは助動詞という品詞の中の一つです。 助動詞とは、動詞を助け動詞に意味を付け加える役目をします。 助動詞+動詞の形で連なり、その時の動詞は原形を使いま …
中1 名詞の複数形の作り方 2021年1月2日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 名詞の複数形とは 数えられる名詞が2つ以上ある場合には複数形にしましょう。 (数えられない名詞に複数形はありません。) 複数形の作り方 ❶語尾にsを付ける teache …
中1 単元一覧【学年別英語のポイント集】 2020年8月27日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 はじめに 学年分けは公立校を想定して分類しています。 また、使用教科書や各学校の方針などにより多少分類が違うことがあります。 各論 一覧 …
中1 You are ~ .「あなたは~です。」の文(中1,文法) 2020年2月22日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 You are ~. の文 例文1を見てみましょう。 あなたは清水先生です。 You Mr.Shimizu …
中1 「I am ~.」の肯定文と否定文 2020年2月17日 Benタロサ 【学年別】英語のポイント集 I am ~.(私は~です。)/ 肯定文 まず例文1を見て意味を理解しよう。 <例文1> I am Tom. (私はトムです。) …